【中】そういった経緯だったのですね。ありがとうございます。
お話の中にもありましたが、やよいさんは転職を何度かされていますが、それはなぜですか?
【や】一社にずっと居続けるデザイナーって実は少ないのです。
【中】えっそうなのですか?
【や】理由としては、その会社のコンセプトやブランドイメージに沿ったデザイン案はどうしても出尽くしてしまうものなのです。
会社側から追い出されちゃうこともあれば、更に自分のスキルアップとして今よりレベルが高かったり、人気のブランドへ所属してデザインを磨いて行く人もいますね。
【中】あぁ、そういうことなのですね!納得です。ずっと同じブランドのデザインをし続ける事も本当にすごいとも思いますが、色んなブランドのデザインを手掛ける事の方が自身の引き出しやスキルはどんどん増えていきますね。
【や】そうですね。また、自分が上の立場になると、教えてもらうというより教える側になるため、自分が学べなくなるのですよ。もっとすごい人から刺激を受けてレベルを上げたいと思うと、それは環境を変えた方がいいです。
【中】なるほど~。なんだか外国の転職の仕方と同じですね。自身のスキルアップの為に職場を変えていくのって。