アントレプレナーコースを受講された生徒の皆さんから、各講座の正直な感想をお聞きしました。(クリックすると大きく表示されます。)
写真撮影講座アンケート
「写真撮影講座」受講生の声

その写真を実際に撮影している田澤先生が撮影手順を一から説明して下さるため、実地としても理解し易く、イメージを充分にできた。リサイズの説明(正方形・長方形)は宜材の目的をしっかり考えた上での撮影が必要であることを理解 させてくれた。 大変楽しめました。そして楽しみです。





撮影したい写真のイメージに合わせたアドバイスをいただけて、とてもわかりやすかったです。
写真撮影に関しての知識がまったく無かったのですが、わかりやすく教えていただいたので私にもできそうな気がしています。 たくさん練習して良い写真が撮れるようにがんばります。

カメラの扱い方についてや撮り方などとても勉強になりました。 自分のカメラのこともくわしく知れたので、とても良かったです。 講座もわかりやすく、商品のとり方など詳しく教えて頂いたので 今後の参考にがんばって自分でとっていこうと思います。 ありがとうございました。

説明が例を色々出して頂けるのでわかりやすかったです。 カメラを買って実践してみないとと思いました。

今まで疑問に思っていた事などを聞けてよかったです。 次回のクラスも楽しみです!

全体的にとても良かったです。 構図を考えて写真を撮る。今まで写真を撮ってから構図だったので 見事に失敗しました。 先にもっと早くに受講していれば良かったと思いました。 カメラ機能も知ることができたので良かったです。

一眼レフを所持していたものの使い方が全くわからずでしたが、写真の撮り方のコツをポイントを押さえて教えて頂けたので自分でも出来そう! と思えました。あとは経験だと思うので教えて頂いた事をふまえて撮影してみたいと思います。

カメラについて 全く知識がありませんでしたが、細かく丁寧に教えていただいて、 今後の撮影方法や準備することなどを学ぶことができました。
実践でカメラを触ることもできて、 難しかったですが楽しい時間でした。 実際に撮影するようにならないと分からないことも多いと思いますが、すぐに聞ける環境 なのも安心しました。

撮影の事はまったくわからなかったので、今日このコースを受講して非常に良かったです。カメラの使い方、商品の見せ方、等、実際に実践して理解解出来ました。
インターネット(SNS)の重要性、アプリの活用方を等ためになりました。

カメラ(一眼レフ)を持っていても理解できていない所ばかりだったので今回の講座で 基本を教えてもらえたので自分でも更に勉強をしてキレイで分かりやすい写真をとりたいと 思いました。
座学だけでなく実際にカメラをさわりながら勉強できたのがよかったです。

本当に学ぶことが盛りだくさんの、ためになる講座でした!!
写真撮影のスキルはもちろん、ブランド運営やマーケティング等に関わることも写真撮影のことを絡めて、リアルで具体なお話をたくさんお聞きできて、 自身のブランド運営にもすぐに活かすことができるのでありがたいです!
たくさんの質問にも丁寧にお答え頂き、本当に良い時間でした。

すごく分かりやすかったです。
撮影がすごく苦手(ブレてしまう)だったので、三脚が有れば良いと知り、安心しました。
沢山写真を撮って経験をつみ、上手な商品写真を撮れる様になりたいです。

初めて一眼レフを触りましたが、色々な機能があり想像以上に奥が深いんだなと思いました。
また撮る時のポイントや注意点など、とても丁寧に教えていただき、とても楽しく学ばせていただきました。
カメラにハマってしまうかもしれません。ありがとうございました。

インスタの投稿の仕方なども教えて頂けたので参考になりました。

とても勉強になり知りたかったことがたくさん知れました! あっという間の2時間でした。
色々と教えていただいて、これからの写真撮影に役立てるとともにたくさん写真を撮って練習します。
まず初めに一眼レフ買います!!

Instagramなどでジュエリーの写真を見る際に、どうやって撮っているのか分からないモノがありましたが、今日の講座で撮影の方法が分かり、 次から実践できるようになりました。
知りたい事を知れたので良かったです。

初心者で設定もよくわからない状態でしたが、テキストがすごくわかりやすく、田澤先生の説明も丁寧で良かったです。
たくさん練習してイメージ通りの写真が撮れるようにがんばります。

今までなんとなくカメラをいじってたのが、かなり機能や撮り方のコツを知ることができた。
商品の写真をiPhoneで撮ってこれで充分じゃんって思ってたが、講座を受けてやっぱちゃんとしたので撮るのが大事だなと再認識させられた。

WB、明るさ・ボケが大事だとわかって良かったです。 撮影前にどんな写真を撮るか考え、たくさんのアングルが必要なのだとわかりました。 きれいな写真が撮れるようにがんばりたいです。

写真を撮影する時に、アングルや構図を設定し、ホワイトバランスや露出補正等をするなど、コツを沢山教えて頂きました。



詳しく丁寧に教えてくださったのですごくわかりやすかったです。 ありがとうございました。
















前
次

ラヴァーグでジュエリーを学んでみたいと思ったら
体験レッスン・学校見学に行ってみよう
お急ぎのご予約はお電話にてお願いいたします。
03-5789-3554
10:30~21:00 水曜定休