LaVagueロゴ  東京の彫金教室・Lavague Jewelryスクール【東京・渋谷区・恵比寿】

Lesson6

Lesson6

デザイナーをHappyにするリング

曲線を投影(Project)した線がおかしい

曲線をプル投影(Pull)を使っていませんか?
曲線を投影(Project)とよく似たコマンドに曲線をプル投影(Pull)があります。
今回絵をなぞった線を円筒に貼り付ける際には、Top画面で「曲線を投影」を使ってあげましょう。

 

 

プル投影した線。
プロジェクトした線。

リングがぶ厚すぎる

リングサイズの四半円点を基点にしてますか?
今回リングの厚みを決める際、リングサイズの円からの厚みを考えて円を描いています。
最初にオフセットした円の大きさから厚みを作るとさらに+0.7mm厚くなってしまいますので、必ずリングサイズの円から点(Point)フロム(From)を使って厚みの円を描きましょう。

リングが斜めになる

リングサイズの四半円点を基点にしてますか?
リングの厚みの円を描く際に、リングサイズではなくオフセットで広げた線からポイントを取ると、Front画面では平面に見えても奥行方向にズレがあります。
このまま先へ進めるとリングの円が斜めに作られることになるので、このまま進んでいっても形になりません。
必ずリングサイズの円から点(Point)フロム(From)を使って厚みの円を描きましょう。

 

リングがゆがむ

キレイな円筒に曲線をプル投影(Pull)し忘れてませんか?
アイソカーブを抽出(ExtractIsoCurve)で取り出した線をそのまま使ってしまってはキレイな形になりません。
アイソカーブを抽出で取り出した線は、必ず厚みの線から押し出し(ExtrudeCrv)で作った円筒にプル投影(Pull)してください。

 

アイソカーブを取った線
キレイな円筒にプルを忘れずに

 

ロフト(Loft)が上手くいかない

曲線をリビルド(Rebuild)をしてみてください
ロフト(Loft)は断面線を必要としない代わりに、使用する曲線次第でキレイに出来たり出来なかったりします。
ロフトが上手くいかない時は、一度曲線をリビルド(Rebuild)をかけて線を整えてから再度ロフトしてみてください。

 

3本の線にまとめてリビルドをかける
その後ロフトすると上手くいく

 

断面曲線(Section)をすると点が出る

選ぶのはサーフェスだけです
今回はリングのサーフェスから断面曲線を取り出したいので、作業する際に選ぶのはリングのサーフェスだけです。
ロフト(Loft)で使った線やその他の線が選ばれていると、線から点が出てしまいますので、リングのサーフェスを選んでから断面曲線(Section)を使いましょう。

 

セクションの際に線も選んでいると点が出る
リングのサーフェスだけ選んでいれば断面線だけ取り出せます

リングの厚みが変わってしまう

断面線の制御点の厚みに影響がある部分を動かしてませんか?
断面曲線(Section)の後でリングの厚さが変わってしまうようであれば、取り出した断面曲線を編集する際に厚みが変わってしまうような制御点の動かし方をしてしまっています。
ロフト(Loft)の前であれば曲線をプル投影(Pull)し忘れています。

 

制御点がレール線から離れてしまうと厚みが変わる
制御点を動かす際は断面線がレール線から離れないようにしましょう

サーフェス(曲線のネットワークから)がうまくいかない

余計な線まで選んでいませんか?
これまでいくつもの作業をしてきましたが、これまで使ってきた線を消さずに残しているとサーフェス(曲線のネットワークから)をしようとしても上手くいかないことがあります。
サーフェス(曲線のネットワークから)を使うには使うための条件に合った線が必要となり、逆に条件に合っていない線は妨げになってしまいます。
後で使うかも・・・という気持ちはわかりますが、必要のない線やオブジェクトは思い切って捨ててしまいましょう。

 

今回ネットワークサーフェスに必要な線は上図の7本のみです。 それ以外の線は全て消してしまいましょう。(※ロックしていたリングサイズの円は残しておいてください)
条件を満たしていればネットワークサーフェスがキレイに貼れます。
体験レッスン・学校見学
 
ラヴァーグでジュエリーを学んでみたいと思ったら 
体験レッスン・学校見学に行ってみよう 
お急ぎのご予約はお電話にてお願いいたします。
 
03-5789-3554
10:30~21:00 水曜定休
 

ページトップへ