ジュエリーCADを始める事を迷っている人達へちょっとしたアドバイス。

Pocket

昨日、静岡在住の方がラヴァーグに入学しにきてくれた。

その時に、お話をしていてそうだよな・・・と思った事がある。

手作りとCADでジュエリーを作っていく事の違いというか、メリットはそれぞれどこにあるのかという話。

CADの最大のメリットは、実はCADがうまいか下手かという話は少しずれていて・・・

知っているか、知らないかの違いに大きく起因する。

どういうことかというと・・・

手作りの場合、作り方を知っていても、手や体がちゃんと動いてくれるようになるには、訓練がいる。

知っていても、できるか、できないかは訓練しだい。

だけどね・・・

CADの場合、知っていれば、出来る。

右クリックが上手い人・・・

左クリックが美しい人・・・

そんな事を言われている人はあんまりいないよね。

右クリックに上手いも下手もないからね。

ジュエリーCADも上手いか下手かではなく、知っているか知らないかの差でしかない。

それは、いろいろな原型を作っていかないと経験できない事なのかもしれない。

だけど、一度苦労した原型は次に、似たようなオーダーが入ると苦労しなくなる。

僕は、学校のいいところは、いろいろな人たちが、いろいろな原型に取り組んでいる事だと思う。

みんなで試行錯誤する。

新しい発見もある。

校長先生の僕でも、新しい発見が必ずある。

ソフトもバージョンアップする。

新しい機能は増え続ける。

手作りに上手い、下手はあるけど。

CADは、熟練のCADオペレーターがリングをつくっても。

初心者がリングを作っても、作り方さえ同じであれば、同じものが出来上がってくる。

そこが、ジュエリーCADを学ぼうと思っている人たちが増えている最大の理由なのかもしれない・・・

Pocket

ジュエリーCADの可能性・・・

Pocket

良い天気になってきた・・・

僕はウインドサーフィンをずっとやっていたから、風が吹くとなんだか仕事がソワソワしてくる・・・

もったいない・・・

こんなに良い風が吹いているのに・・・

という気持ちをおさえて、今日もCADデータの製作を続けている。

先日、僕の所に原型を依頼してくれているメーカーとお話をしている時のお話。

僕 「今時、こんなに原型作っている勢いのある会社は少ないですよね・・・」

担当者 「作らないと、なくなっちゃいますから・・・」

なんてことがない会話だけど、やっぱり大切なお話。

じっとして、周りの景気が良くなるのを待ったほうがいいときもあると思う・・・

でも・・・

こんなときでも、必死に前に進もうとする力も必要だと思う・・・

僕は、前に進む人達や企業を応援したいと思う・・・

何度か書いた事があるけど、今は大量生産・大量販売でジュエリーが売れるとは思えない・・・

いや・・・

そうでもないところもあるけど・・・

一般的には、小ロット・多品種に取り組んでいる業界が多い。

限定品!なんて言葉には僕も魅力を感じる。

宝飾やシルバーアクセでここに取り組んでいくには・・・

なるべく社内でモノづくりを完結させていく必要がある。

なるべく、外注にださないという視点。

その為には、今までのように、ひとり1役では足りなくなってきている。

ひとり2役・3役・・・

例えば、CADのデータを外注するというスタンスの会社がある。

でも、やはり外注では商品開発のレスポンスは当然のように悪くなる。

それが、社内で完結できれば、修正や打ち合わせのコストを考えると飛躍的に商品開発スピードがあがる。

こんな事を言っていると、僕の仕事は外注でCADのデータを作っているのが仕事なので、僕自身の首を絞めてしまうかもしれませんが、間違いなく、社内で完結するほうが、効率もコストもよくなる。

小ロット・多品種。

スピーディーな商品開発。

僕自身が請け負っているメーカーは、いくつもサンプルをつくる。

製品化されるか、されないか決まっていないデザインもどんどんつくる。

そして、また打ち合わせをする。

そして、いくつかの関門を切り抜けたデザインだけが初めて店頭に並ぶ。

作ったものが全て、店頭にはたどり着けない。

お客様の手に届く商品は本当にちょっとだったりする・・・

社内で完結。

その為には、やっぱりCADの効率は必要になってくると思う。

 

Pocket

神戸に行ってきた感想・・・

Pocket

4日も家を久し振りに離れた・・・

息子のリョウマに会えなかったのですが、久し振りに会ったリョウマはいつも通り元気いっぱいのマイペースで、久し振り感はあんまりありませんでした。

学校のほうも水曜日が絡みましたが、3日間も空けてしまいましたが・・・

先生達が頑張ってくれて、とても忙しかったそうですが、大きな問題も無かったという事でほっとしました。

まずは、神戸でお世話になった方たち、どうもありがとうございました。

とても楽しい4日間を過ごす事ができました。

今回僕のところには、CADの質問をしに来てくれた人達も沢山いましたが・・・

それよりも、ハワイアンジュエリーの反響がとても多かった事に、一緒にサポートしてくれた人達も含めびっくりしました。

基本的には一般の人というより業者や工場の人がたくさん来る展示会なのですが・・・

意外と彫りの特徴やタガネのポイントについて質問してくる人が多かったのにもびっくりしました。

個人的にはハワイが大好きだったのでハワイアンジュエリーを始めたのですが・・・

特にマリッジ関連の人にちょっとしたハワイアンの需要が多く、ハワイアンの彫りに興味持っている人が後を絶ちませんでした。

和彫りの職人さんにはジグザグ彫っていくウイグルカットという彫がとても珍しかったみたいで、自分達が普段使っているタガネであんな模様が彫れるのか!!とびっくりしている人も何人もいました。

今回は、プルメリアのペンダントが作れる体験という企画だったので、やっぱり女の子達が多かったです。少しお金の持ち出しもあるのですが、本当にみんな喜んでいたのが、僕も嬉しかったです。

最近はコンピュータの仕事が多かった中、やっぱり手を動かす楽しさを久し振りに感じる事ができた、4日間でした。

夜は夜で、毎晩夜中までいろいろな所に連れて行ってもらい、つきあっていただいたみなさん、どうもありがとうございました。

あんなに遊ぶのは久し振りでした・・・

そんな中、僕は実は大きなミスをおかしてしまいました。

実は、神戸は暑いと勝手に思い込んでいました。

ので・・・

Tシャツしか持って行きませんでした。

それが・・・

普段あまり寒がらない僕でも、寒いと感じるぐらい空気も冷たかったのですが・・・

そんな夜の神戸を僕は毎日Tシャツで過ごしてしまいました・・・

元気いっぱいな感じです・・・

ひそかに、Tシャツの人を探しましたが・・・

いなかったぐらい、寒い夜がありました・・・

今度行く機会があったら、ロンTぐらいは持って行こうと思います。

最後にたくさん遊んでくれた鈴峯チームのみなさん、酒井さん・おおやまさん・かとうさん、どうもありがとうございました。

東京に帰ってきてからは、待ち受けていた仕事の量の多さに、久し振りに仕事を外に振ってしまいました・・・

まぁ、こんなご時勢でありがたい話なので頑張りたいと思う今日この頃でした・・・

Pocket

明日から神戸国際宝飾展に行ってきます。

Pocket

展示会期間中は宝飾関連ブースの“鈴峯”の所にいます。

僕はハワイアンのデモンストレーションと、体験教室で行きますが、

鈴峯のブースにはジュエリーCAD関連のモロモロも出ています。

もちろん、ハワイアンだけでなく、CADの質問があれば、お気軽に声をかけてください。

当日は原型の仕事も持ち込みで仕事をしながら、原型作りをしているはずです。

明日は、搬入ですが、木曜日から展示会は開催です。

お会いできる事を楽しみにしています。

追伸

三宮周辺で、東京から行って食べに行く価値のある地元の人ならではお店を知っている人がいたら、教えてください。

とりあえず、神戸牛ぐらいは食べて帰ろうと思います・・・

Pocket

ひとりでできる事・・・

Pocket

ひとりでできる事って限界があるよね・・・

最近はつくづくそう思う・・・

宝飾の勉強をして仕事になりますか?

という質問をよくされる。

その答えはいつも決まっている。

僕の場合仕事になっています。

どうしてそうなったのかを自分自身を見つめ直してみると・・・

いろいろな原因がありすぎて、とても同じ事をすれば・・・

なんて話はできない。

タイミングなんかもあると思う。

だから、ジュエリーを勉強して仕事になっている人もいるし・・・

僕より、経験があって技術があっても仕事になっていない人も沢山いる。

ほんの少しのタイミングの違い・・・

でも、チャンスの作り方は案外変わらないものかもしれない。

それは・・・

人に会いに行く事。

なるべくたくさん人に会う事。

来週、僕は神戸に行く。

神戸でも人に会う。

仕事にはならないかもしれない。

でも、仕事になってしまうかもしれない。

それは、会ってみないとわからない。

部屋にこもっていないで、なるべく外に飛び出す事を心がける。

でもね・・・

それは、ひとりでは出来ない事なんだよね。

毎日の通常業務をこなしながら、外に飛び出すなんて、厳しいよね。

僕の場合、外にいける環境は周りにいるスタッフ達のお陰であるという事を感じている。

だけど昔はひとりから始めた。

だから、これからひとりではじめようと思っている人達に、僕の場合の話を少しだけ・・・

鶏が先か・・・

卵が先か・・・

の感じで、外に飛び出す事が先か、中の業務が先か・・・

ひとりで始めるのであれば、外に出る事を先にした方がいいような気がする。

僕はそうだった・・・

外に出れない人は、外に出れる人と2人で始める道を探すべきだと思う。

基本的には・・・

ひとりでできる事は限られている。

早く、同じ目標を持てるチームを作る事をするべきなんだと思う・・・

Pocket