ラヴァーグに朝一番で来る人はご存じだと思いますが、僕達は毎日朝の時間を15分~30分ぐらいを使ってミーティングをしています。
今日のそれぞれの行動予定や授業や作業をしている中で気がついた事などをみんなで共有する為です。
そして僕もなるべく普段感じた事をみんなに伝えるようにしているのですが、自分自身に新しい刺激が無い時には、特に話す事もなく、つまらないミーティングになってしまう時もあります。
話す事がなくなってしまうのは、とても危険な状態だな・・・
と自分で感じて人に会ってみたり、飲みに行ってみたりしながら頭の中に新しい刺激を入れて行く努力をしています。
そんなある日のミーティングで話をした事が自分でも気に入っているので少し書いてみようと思います。
もちろん僕も人から教えてもらった事なのですが・・・
“ 叶う ” かなう
叶うという字は口でプラスの事を言っているから叶うんだよ・・・
プラスと言うのは前向きな事です。後ろ向きな発言や暗い発言を繰り返している人は夢を叶える事ができないんだよ。前向きで明るいプラスな事を口で言うから夢は叶うんだよ。
“ 損 ” そん
損という字は手も動かさず、口も動かさず、貝のようにじっとしていると損をするんだよ・・・
漢字の部首のてへんに口と貝を書いて損ですよね。とにかく行動が大切なんだよというお話です。手を動かして口を動かしていれば損はしないんだよというお話です。
損の逆は得
“ 得 ” とく
ちなみに、ぎょうにんべんという部首は人が少しずつ歩くという意味があるのですが、得という字は人が毎日ちょっとずつ進んでいくと得をするんだよというお話です。毎日ちょっとでもいいから繰り返して前進する事が重要で、立ち止まってぼんやりして貝のようになっていては損をしてしまい、ちょっとでもいいから毎日進んでいくと得をするんだよ。というお話です。
ちなみに “ 寸 ” すんという単位は日本で昔使われていた長さの単位で約 30.303mm です。 約3㎝でもいいから毎日前に進めば得をするという意味です。
漢字の成り立ちを知るといろいろとなるほど・・・と気がつく事が沢山出てきます。
僕自身が感動したりなるほど・・・と思った事を僕は朝のミーティングで話していたりするのでした。