宝飾業界で仲良しをいっぱい作りたい人も!
僕はいろいろな人とよく飲みに行く。
どちらかというと、経営者の人達と行く事が多い。
宝飾業界の人達とも行くし、違う業界の人も多い。
宝飾業界の経営者や管理職の人達が良く僕に言う事は、「 いい人いない? 」と聞かれる。
僕はいろいろな人とよく飲みに行く。
どちらかというと、経営者の人達と行く事が多い。
宝飾業界の人達とも行くし、違う業界の人も多い。
宝飾業界の経営者や管理職の人達が良く僕に言う事は、「 いい人いない? 」と聞かれる。
今日は、学校案内の担当をしたんだよ。
手が空いていればなるべく僕が学校説明はなるべく対応したい。と思っているんだ。
今日来てくれた人は色々な学校を見ている人で、その人から質問をされたんだ。
「これから、ジュエリーCADをやる人は増えていくのですか?」という質問。
僕は、単純に何と比べて増えていくのかを説明したよ。
手作りを学ぶ人と、ジュエリーCADを学ぶ人どちらが増えていくのかという予想を話たよ。
僕は、手作りとジュエリーCADを比べるとジュエリーCADの方が数段簡単だと思っている。
簡単にレベルが高いジュエリーというか、今時の人気のジュエリーが作れると思っている。
ジュエリーCADを学ぶ本当のメリットって何?って思うでしょ。
さて、一昨日の水曜日は、いろいろな会に呼ばれるけど、1つだけちゃんとお世話になっている経営者の会に元グッドウィルグループ会長の折口さんが来たよ。派遣と介護で話題になった人だよね。
お世話になっている会は会員数は80名前後しかいない小さい会だけど、縁があって入れてもらっている。
面接とかあって、気に入らないと断られちゃう会なんだよ。
まぁ、たぶん事業規模ランキングをしたら、うちは80位なんじゃないかと本気で思っている会だよ。
先月の集まりで、80人の売上げを足したら3兆円ぐらい・・・っていってたから本当に80位だと思う・・・
がんばらないとね・・・
さて、ジュエリーメイキングの技術を取得した人達がいざジュエリーを販売しよう!と思った時、ジュエリーの価格をどのように付けたら良いのでしょうか?
いろいろなケースがあるので、1つだけのパターンでは語れませんが、今回はジュエリーブランドを立ちあげたばかりの人達向けの設定で考えてみようと思います。
まず、よくある失敗から話してみましょう。
きのう。いや、一昨日。御徒町に行ったんだよ。
最近は実は久しぶりに2回も行ってる。
直接行かなくても、色々なことが済んでしまう時代。
だけど、久しぶりな感じ。
まぁ、行かないと、というか、会っていないといろいろな噂が流れていることに気が付く。
まぁ気持ちがいい人としか会わないから、いい噂しか報告はないんだけど・・・
やっぱり噂だから尾ひれがついてる。
まぁ尾ひれがついたいい噂だったら、「 ふふふふふ 」 とわらって済ませてしまえばいいんだけどね。
ちょっとだけ、話が大き過ぎるから修正するよ。