売っても恥ずかしくないジュエリー、ちゃんと作れてますか?

ちょっとドキッとするタイトルをつけてしまいましたが。。。

 

 

近年、ハンドメイドマーケットの大ブームで、休日に自分で作った作品を気軽にネットで販売できる時代となりました。

ここ数年、自分でジュエリーブランドを立ち上げて、それを本業や副業として好きな事を仕事にしている女性も沢山増えました。

 

 

LaVagueジュエリースクールに通ってる方達も、そんな理想の自分になることを目指して日々頑張って学んでいます。

1~2年前は全くの初心者だったけど、今は誰もが知ってる憧れのブランド達と肩を並べて、

百貨店や合同展示販売会などのイベントでポップアップストアを展開したり、自分のお店を持っている。

そんな生徒さん達も随分増えていて、スタッフとしては夢を叶えるお手伝いが出来て心から嬉しい限りです。

 

 

ですが、そうやってガンガン進んでいく人もいれば、「自分はまだまだ技術力が足りないから…」と

自信をもって先に進めない人も、もちろんいます。

 

 

さて、そんな人たちが感じている「足りない技術力」とは何でしょうか?

 

 

自信がないのは、磨きのクオリティ?

糸鋸でのカットの技術や溶接の火の使い方?

石留めの完璧さ?

それとも、問題に対してどう解決したらいいかの知識や思考力の足りなさ?

 

 

その足りない技術力は、あと数年やれば解決できる「経験年数」で解決出来るものなのでしょうか?

 

 

自信が持てないと嘆いている多くの人たちは、「彫金技術に自信が持てない」と言います。

 

 

彫金技術は金属加工のことで、ジュエリー制作においての根幹となる基礎です。

ジュエリーCADやロストワックス製法で作った作品も、金属になってからは全て彫金技術での仕上げとなります。

 

 

特にジュエリーCADでは、パソコンでデーターを作って3Dプリンターで出力していくため

全くの制作経験が無い方でも、職人歴の長い人が彫金で作る作品と同じくらいにハイクオリティな作品が作れてしまいます。

そう、最初から複雑な作品が作れてしまうのです。

 

 

ジュエリーブランドを持って販売していきたいと考えている人たちにとって、

ジュエリーCADは最短距離で作りたいデザインが、百貨店で並んでいてもおかしくないクオリティで作れてしまう夢のようなコースです。

 

 

ですがその反面、ぶち当たる壁があります。

 

 

それは、「作ってしまったものの、この隙間どうやって磨けばいいんだろう…」

「綺麗な曲線を出したのに、磨きすぎて形が変わってしまった…」

「2色の金属を組み合わせたいけど、CADでは作れない部分だし、溶接(ロウ付け)の自信がないなぁ…」といった仕上げの技術的な部分。

 

 

そりゃね、そうです。

街中で見かけるジュエリーのほとんどが、それを専門に何十年も毎日朝から晩まで何百本とこなしている職人さん達が仕上げたものですもの。

「自分はまだまだ…」と思うのは、ちゃんと「商品としてのクオリティ」を知っているということ。

目指しているところが高いことや、きちんと売ることに対して「責任」を持てている証拠で、素晴らしいことなんです。

 

 

LaVagueジュエリースクールでは、その自信のなさに繋がる問題解決の為に

短期間で彫金技術の底上げが出来るカリキュラム設立に向けて現在、最終調整段階です。

 

 

今、作成中のカリキュラムは

ヒコ・ミズノのハイジュエリー科を卒業後、宝飾業界のメッカである甲府で3年職人として働き、

その後「ケイウノ」で3年職人をしていて、新人教育や会社での職人代表として活躍をしていた高橋先生が、現場で培った技術を具体的にわかりやすくまとめてくれたものです。

 

 

以前、ブログでも紹介させていただきましたが、このコースを更にブラッシュアップするために

LaVagueでお世話になっている大阪の凄腕職人さんや、御徒町で自身が運営している工房を開き、確かな腕で信頼の厚い職人さん達が

このコースに対して色々と意見を取り入れてくれました。

その時の様子のブログはこちら→「ジュエリー制作で基礎から次のステップへ進みたい方達へ。」

 

 

 

実際に、職人さんたちはどんなことを考えながら磨きや加工をしているのか。

ただ、なんとなくぼーっと手を動かしているわけではありません。

形の流れや、金属の特性、研磨の法則や理論を組み立てながら、使う道具を選び、工程の順番を決めて効率よく完璧に仕上げていくのです。

頭フル回転です。

 

 

職人さんは1日に何百本と仕上げなければなりません。1本に沢山時間をかけられないのです。

だから、どれだけ効率よく時短で厳しい検品を通過するレベルまで持っていくかを日々研究しながら実践して技術を上げていく世界です。

 

 

その、一番重要な考え方や知識をぎゅっと詰め込んで、実際に練習課題で実践して体に染みこませていく。

 

 

それが今度11月に開講予定の「彫金アドバンスコース」です。

このコースは、本来ある彫金コースに+aのオプションコースとなります。

 

 

楽しみながら金属加工を学んでいく彫金コースに対して、この彫金アドバンスコースは

更に深く技術や知識を深めていく修業コースです。

 

 

これから彫金を学ぼうと思っている方達には、「彫金総合コース」としてセットで受講するとお得になります。

 

 

既に、ジュエリーCADコースやハワイアンジュエリーコースなど、他のコースを受講していて、足りない彫金技術を補いたいと考えている方達も

彫金アドバンスコース単体で申し込むことが可能です。

 

 

もちろん、他の学校で彫金を学んだことがある方で更にステップアップできる場所を探しているという方達も大歓迎です。

 

 

ここで学ぶ技術や知識を知らないで制作を続けていく1年と

それを知ってて意識しながら制作し続ける1年

きっと身につく実力の差は歴然だと思います。

 

 

早く自信をつけたくて、お休みの日や仕事終わりに頑張って学んでいる人たちに

しっかり自信をつけてやりたいことに挑戦していってほしい。

まだ知らないステージへ一日でも早く立てるようになってほしい。

 

 

そのステージには、自分のジュエリーを大切にしてくれる人との出会いや、誰かの一生の想い出を形にする素晴らしい出来事が待っています。

そんな「自分の作ったものを喜んでもらえる」という最高の瞬間を、LaVagueジュエリースクールに来てくれた人たちには味わってもらいたいと心から思うのです。

 

 

そんな思いを込めて、LaVagueのスタッフたちはこのコースを急ピッチで仕上げています。

 

 

この彫金アドバンスコースについて詳しい詳細はこちらのページでご確認ください。

→彫金アドバンスコース

 

 

彫金アドバンスコース開講キャンペーン情報!

 

11月開講にあたり、設立キャンペーンもご用意しています!

更に一段上の技術を身につけるために、道具のアップグレードは必須要項となってきます。

 

そこで、講師・現役職人たちが選んだ、加工していく上で欠かせないマストアイテム達をまとめた

工具セット(新スターターセット)をアドバンスコース設立と同時に販売を開始していきます。

 

この新スターターセット、価格は¥20,813

どれも必ず一つは持っておくべき道具たちで、お手入れを繰り返していけば一生使っていけるものばかり。

マイ工具を揃えようと考えている方にとっては嬉しいセットのはずです。

アドバンスコースの方のみではなく全コースの方達も購入可能ですが、アドバンスコースの中で実際に使用しながら用途の説明が組み込んであります。

 

今回彫金アドバンスコースへ入学お申込みをした方には

 

限定10名に新スターターセットをプレゼント致します!

 

申込受付開始は10月6日(金)からスタート!

詳しく詳細の説明が聞きたい方は、スタッフまで気軽にお問い合わせくださいね!

 

それでは、かなり長くなってしまいましたが最後までご一読いただきありがとうございました!

スキルのアップグレードしたい方、お待ちしております!

 

 

まだ秘かにお弁当生活継続中の中西でした。

SNSでもご購読できます。