皆さん、明けましておめでとうございます!
早いもので、新年を迎えてから9日が経ちましたね。お正月気分も抜けて心機一転、エンジンがかかり始めた頃ではないでしょうか?
私もお正月ゆっくり充電し過ぎまして、みなさんから「少し丸くなった?」と聞かれる日々です。
今年最初の買い物はWifi対応の体重計でした。驚愕の体脂肪率に目を背けない年にしようと心に誓いました。静かに燃えています。
さて、私の体重の話は置いといて。昨年、最後のブログで少し書いたワクワクする取り組みの一つを今日はお知らせさせていただこうと思います!
そのワクワクプロジェクトの一つは新しいコース【アンティークジュエリーコース】の設立です!
画像参照元 シェルシュ・ミディ http://antique-jewelries.com/blog-entry-1025.html
【アンティークジュエリーコースとは】
Lavagueジュエリースクールが提案するアンティークジュエリーコースでは
アンティークと呼ばれる100年前のジュエリーデザインやテイストを
ロストワックス製法と組み物(天然石などを金のワイヤーで組んで作るアクセサリー)を使って、現代風にアレンジした作品が作れるコースとなります。
ロストワックス製法って何?という方は詳しくはこちらをご覧くださいね♪→ロストワックスコース
なぜアンティークジュエリーコースを新しく設立することになったかと言いますと
アンティークのテイストってどんな時代でもずっとずっと愛され続けているのです。
Lavagueで技術を学びたくて相談しに来て下さる方達の中でも、アンティーク風のジュエリーが作りたいとお話しして下さる方はとても多いです。
今人気のageteやAbheriやSHIENAなどもアンティークジュエリーのテイストを上手に組み込まれていますよね。
アンティーク風ジュエリーは既にあるロストワックスコースやCADコースで作ることも可能なのですが
ロストワックスの現在のテキストでは基礎技術の課題がメインなので
少しアンティーク風をイメージしにくかったり
CADでは思い描くものが作れそうだけど、パソコンはあんまり好きじゃなくハンドメイドで作りたいなぁ・・・
といったような人達のために、痒いところに手が届きました的な
【アンティーク】というカテゴリーに絞ったコースを新しく作ることにしたのです。
このコースでは、アンティークを感じさせるスパイスとなる装飾の技術をふんだんに盛り込んでいく予定です。(基礎技術ももちろん入ってますよ!)
また、このブログでもちょこちょこ進行具合のご報告とともに、「アンティークジュエリーらしさってなんだろ?」ってところから調べ始めて中西がかき集めてる豆知識なども一緒にご紹介していきたいなと思っています。
アンティークジュエリー好きの皆さんはお楽しみにしていてくださいね♪
それでは、晩御飯に白米は封印中の中西でした。今年も宜しくお願い致します!
追記
アンティークジュエリーコース、受講開始いたしました!
詳しくはこちらから!→アンティークジュエリーコース公式WEBページ