2013年 11月 の投稿一覧

伝えるべきもの

こんにちは、岡野です。

 

今日は校長先生とハワイアンジュエリーそのものに込められた願いやそれを身に着ける事の意味について、お話を聞く時間が取れました。

 

僕の頭は単純にできているのでその話を聞いた今、

ジュエリー制作を仕事に出来ていて幸せだなぁぁと感じています。

 

自然への敬意

 

国土の狭い島国に暮らす上での隣人への思いやり

 

大きな意味での家族愛

 

僕が文章にしようとするとひどくありきたりで平べったい印象になってしまうのでもう止めておきますが、、、

 

同じ様に島国で暮らす日本人も昔から持っているとても大切な、

それなのに現代社会を強く賢く生きる上ではあまり重要視されなくなってきてしまっている(様に感じる)あの感覚を再確認出来るいい話を聞く事ができました。

 

EC20131111232924

 

丁度明日、お客様にベビーリングを納品に行くのでこのハワイアンジュエリーにまつわるエピソードをお話してこようと思いますが、

まだ校長先生の様に上手く伝えられる気がしないので、半分は情熱でカバーする事になりそうです。。。

 

LaVagueは彫金教室とは言え、

伝えるべきは彫金やハワイアンの技術や販売ノウハウだけではないのだよ

と、教えられた気がします。

 

皆さんも機会があったら是非校長先生に話を聞いてみて下さい!

 

試作品づくり

こんにちは、仲村です。

やっとLavague Designer’s Festaの
展示会はがきが出来て、一安心!
今回は、NEWSTAFFのリオちゃんが
デザインしてくれました。
あとは、届くのを待つのみです!

さて、今日も引き続き、Lavague Designer’s Festa
展示会で行うワークショップの準備をしています。

結城先生に試作品づくりをお願いしました☆
型から革を切り出して・・・

カフェスリーブ作業s

 

 

 

 

 

 

 

 

LAVAGUE の刻印を入れて・・・

 

作業2s

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェスリーブs

 

 

 

 

 

 

 

 

「レザーカフェスリーブ」完成!
テイクアウトであったかい飲み物を買ったときに
カポっとくっつけるアイテム。

これからの季節にピッタリですよね。

私も試作品を製作中!完成したらお見せします・・・。

展示会・ワークショップに関する詳細は、
教室内のチラシ、ブログ、HPにてご案内していきます!

お楽しみに~♪

 

 

朝活

おはようございます。

Lavagueジュエリースクールです。

IMG_6967

毎年思う事ながら、一年が経過するのが本当に早い!気付けばもう今年も残り2カ月をきってますね。

僕個人としても、今年は新しい事態に直面する事が多かったからか、一日が過ぎるのがあっという間の毎日でした。

残りの日々も少しづつでも前進していきたいなぁと思いつつ少し早めに恵比寿に着きました。

朝イチの教室って清々しくて気持ちいいですよね!
特に秋冬の朝の、ヒンヤリとした空気の中で作業すると集中しやすいのか、凄く捗る気がします。

しかも夜より「やってるなぁ、自分」という感覚が得られる!!

僕はこの「やってるなぁ、自分」感を定期的に味わって少し自分を満足させてあげる事は、なにかを継続的に続けていく上で結構重要な事なんじゃないかと思っています。

そんなわけで、今月から展示会に向けて制作アトリエも更に賑わって参りました!
本日も朝から生徒さんが多い予約状況です。

彫金もCADもハワイアンも、皆個性的なオリジナル作品作りに没頭する一カ月です。
僕も早く展示会用の作品作らなくちゃいけませんね。。