日記

Pocket

Pocket

ジュエリーCADを教える事が僕達の目的ではありません。

Pocket

改めて、JJFはお疲れさまでした。

僕も3日間頑張りました。

色々な考えをもって色々な取り組みをしている人がいるとは思いますが、CADを学び、それを使って仕事をしていくうえで注意をしなくてはいけない事を少し書いてみようと思います。

T’sクリエイトの谷本さんとも話をしていた事ですが・・・

CADの修正についての話です。

CADは簡単に修正ができます。

というソフト販売やセールストークが一般的に広がっているとは思います。

そして、データをお客様に見せたり、造型したもの見せたりして、やり直しがきくから安心!というコピーも、みなさんおなじみになってしまっているのではないでしょうか。

実際に作る前に確認ができる。

などのコピーもよくききます。

まぁ当たり前のことですよね・・・

手作りで一発勝負より実質お客様に対するサービスを上げているという事です。

そこがセールスポイントでもあるので、しょうがない話なのかもしれません。

だけど・・・

新しい問題が現場では感じられるようになっていたりします。

簡単に修正ができる。

というコピーをセールスポイントに押してしまっているから、手作りではなかった事象が起きています。

手作りでシルバー原形を今でも納品する事はCADをとてもたくさん使っているラヴァーグでもいまだにあるのですが・・・

手作りで納品した場合の修正はつきあいが長いせいもあると思いますが、あまり言われません。

それと比べるとCADのデータや造形物を途中で確認して作るというスキームになってくると、簡単に修正ができるという事が広がっているので、簡単に修正の依頼が入ったりします。

手作りよりも、修正の依頼は増えてきてしまっている印象があったりします。

なにせ簡単。と思っているし、それをセールストークにしている人達が多いからだと思います。

いいんですよ・・・

修正はしてもらっても・・・

だけど、その事を考慮に入れる仕事。

その手間を考慮に入れる工賃。

それを考えると、手作りよりもサービスがあがっているのに、安い価格で仕事を受けている人達の未来が心配になったりします。

手作りで3万円もらえる原形をCADで作り上げた場合、もう少し高い値段をもらってもいいんです。

だって、簡単に修正ができるのですから・・・

しかも早く。

時間工賃という考え方も必要なのかもしれません。

だけど、品質で工賃を決める。という考え方にシフトしてもよいのでは・・・

と思っていたりします。

僕は、学校の先生という側面もあるので、なかなか工賃を下げて仕事を受ける事はできません。

僕が安易に下げてしまっては、これからこの業界を目指している生徒達の未来をせばめてしまう可能性があると思うからです。

高くて仕事がこない。

から安くして仕事をとる。

安くても、あこがれられるような生活水準やライフスタイルが保てる仕事の量が確保ができるのであれば安くてもよいと思います。

しかしながら、工賃を下げる事はいつでもできるはずです。

上げろとい言うわけではありません。

せめて、希望を持って努力している優秀な学生達が希望のもてる業界にしておくことが僕達の責任でもあると僕は考えています。

品質やサービスを増やしたのだからその対価はそれができないものよりも高くても良いと思いませんか・・・

ペアリングを手作りでまったく同じものをつくる精度よりCADを使った精度の方が高いとは思いませんか・・・

そして、時代は大量生産・大量販売の時代ではないのですから・・・

もう一度、僕達の仕事のあり方を考え直してみませんか・・・

まぁみんなで足並みを揃える事はできないとは思います・・・

安くて、品質が高いものをもとめているのはわかりますから・・・

だけど、とれるものを取らない。

下げれるものを下げないのは、未来を見据えてのことだったりします。

以前も書きましたが・・・

フェラーリーは501台つくれるのに500台しかつくらないのはその500人の人達のステイタスを守る為でもありますし、自分達の価値を未来に向かって維持していく為の戦略でもあったりするのです。

あのフェラーリーが278万円になってしまったら、最初は買う人がドーンと増えるかもしれません・・・

だけど、フェラーリの未来はどうなってしまうのかは、僕にもわかりませんが、憧れ度数は減っていくのでしょうね・・・

ちなみに、床屋さんは毎週月曜日休んでますよね・・・

休んでいない床屋さんは1000円で切ったりしていますよね・・・

実は、床屋さんも組合があって、ある程度の価格規制をして自分達の価値を守っている中で、しのぎを削りあっていると聞いた事があります。

1000円のところは組合とかには入っていないそうです・・・(正確なところはわかりませんが・・・)

入っていない1000円床屋はとても売り上げや店舗数を伸ばしているそうです。

しかし、ただ値段を下げてしまって、毎日のご飯代は確保できても店舗数を伸ばせない。売り上げを伸ばせないような戦略では未来はない。

という事です。

僕は価格を下げなくて、下げない価格に見合った品質も上げる事ができなくなったら、たぶん他の仕事を探し始めると思います。

とくに、学校という業務を行っている僕達は自分達の未来だけではなく、生徒達の未来も描いていかなくてはいけない。

という事を強く感じた3日間でした。

追記

価格を努力して下げるのはありです。ぼくは努力して下げないようにしているという話でした・・・

Pocket

フリーターの正規採用。

Pocket

フリーターの正規採用が1割というニュースを読んだ。

いろいろな意見があると思いますが、やっぱり厳しい現実です。

アルバイトと正社員という違いは今回は置いておいて、働き方について僕はよく考えたりします。

拘束時間が長い仕事もあります。

お給料が安い仕事もあります。

割の良い仕事もあります。

いろいろな仕事があると思いますが、願わくば経験を積み上げる事ができる仕事を探してもらいたいと思います。

一見、お給料が良くても経験が積み重ねられない仕事もあります。

苦しい仕事でも様々な知識や技術が積み重ねる事ができる仕事もあります。

フリーターになりたくてなった訳ではないという人もいると思いますが、意味がある仕事の仕方を出来れば考えていってくれたらと思います。

僕自身は僕らが今いる業界の事しか分からないのかもしれませんが、もし時間がほんの少しでも許されるのであれば、スキルが積み上げらるフリーターになる努力をして、それから次のステップとして正規雇用を目指していくしかないのだろうな・・・

と思ったりしました。

3日間のJJFみなさんお疲れ様でした。

昨日、一昨日と夜遅くまでいろいろとアドバイスをくれたみなさんありがとうございました。

そして、多くの人からいろいろなお仕事のオファーをいただきありがとうございました。

週末に整理をさせていただいて、お返事して行きたいと思います。

展示会はいろいろな人達が来ます。

もうダメだといっている人はわざわざ時間とお金を割いてビックサイトまで来る事はないのでしょう・・・

来ている人達は前を向いていろいろな事を模索している人達が来ていたような気がします。

勉強になった3日間でした。

明日から頑張っていこうと思います。

Pocket

明日からはジャパンジュエリーフェアー

Pocket

ということで、明日からはジャパンジュエリーフェアーです。

ラヴァーグの生徒は事前に主催者のほうと連携をしているので、無料で入場する事が可能です。

行く人は、ラヴァーグの宮島先生あてに電話を一本入れてください。

ちなみに、明日は学校はお休みですが、お店が開いているので、宮島先生は17:00までは学校にいます。

明日は僕と中村先生が行っています。

そういえば、ここ最近CADについて手作りとの違いを聞かれる事が増えてきました。

いろいろな切り口があると思いますが・・・

僕が、よく言うのは・・・

手作りでは、先生が教えてくれたことを上手にできる人となかなか思い通りにできない人がいたりします。

器用、不器用といった感じにね・・・

だけど、CADの場合器用、不器用というより知っているか知らないかの違いでしかありません。

知ってさえいれば、誰が作っても同じものができる。

器用、不器用に左右されないんですよ・・・

という話をするようにしている。

右クリックが早い・・・

左クリックが上手・・・

そんな話はありませんよね。

という感じの話をする。

誰にでも、同じものが作れるようになるのが、イノベーションというやつなのかもしれませんね・・・

ラヴァーグでは作る技術はもちろんのこと、売る技術を磨く事をみんなで磨きあっている今日この頃でした・・・

Pocket

ラヴァーグという学校について。

Pocket

暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

ここ最近の僕の仕事の大半はジュエリーを彫っています。

1日に10本以上彫らなくてはいけない日も多く、なかなかゆっくりモノを考える時間もないような気がします。

現在、恵比寿の自分のお店の商品と、プアアリの商品を気に入ってくれたハワイアンジュエリー専門店の2店舗分。

それと、いろいろな所からのハワイアンブライダルの加工依頼をこなす事が、とても忙しくなってきている原因です。

そんな中、プアアリの新商品も作り出さなくてはいけないのですが・・・

原型作りはCADチームのスタッフや手作りチームのスタッフがつくってくれるので、どちらかというと僕は彫るというパートが僕の担当です。

そしていろいろとつくっていると人気商品というか、よく売れる商品というモノができてくるのですが・・・

もう、はっきりと売れる商品の理由は分かります。

かなりはっきりとしているのが現状です。

本当は僕が一生懸命作った奴や思い入れの強い商品が売れてもらいたいのに・・・

まぁよく売れる商品がワンアイテムあるだけでもありがたいのですが・・・

売れた。

というところにたどり着くまでには、いろいろな努力が必要になってきます。

繰り返しになってしまいますが、その事を本当にみんなに理解してもらいたいと思っています。

まず、一般的なスクールでは技術の伝達をして、モノづくりの精度を追及していくのが一般的だと思います。

実は、今まではそれで充分だったと思います。

なぜなら、宝飾業界の現場では基本的には業務は細分化され、企画する人。デザインする人。作る人。宣伝する人。売る人。

ともう少し細分化されているぐらいそれぞれの役割があったからです。

そんな中、それぞれのパートで働いている人達が自分のテリトリーの能力を活かして、デザイナーが祭事で販売をしはじめたり、クリエイターがイベントショップを展開したりと、みなさん努力を繰り返しているのだと思います。

一人ひとりを見れば、それはもう高い能力があって、大変な努力を積み重ね、キャリアを積み上げてきている人達がいっぱいいるはずです。

しかしながら、そのような人達の集団でもあるはずなのに、現在の宝飾業界の現状をつくりあげてしまったのも事実です。

そんな中、全ての人達が苦労をしているという訳ではありません。

チャンスをつかみ、ここ最近おおきな飛躍をして結果を残しているデザイナーやお店もあります。

僕自身、群馬県の高崎にある、小さなお店に行って大変驚いたりした事もつい最近の話です。

もう、そこは変なお店でした。

変なお店と言うと悪いイメージではなく、今までの宝飾業界では考えられないようなお店という事です。

びっくりしました。

なるほど・・・

だからか・・・

これはなかなか真似できないよね・・・

どうやったら・・・

などなどとても刺激を受けて帰ってきました。

そして、いろいろな刺激を色々な人達に受けながら、僕達のお店のよく売れる商品の傾向と言うものが分かってきたりします。

僕は、基本的には売れ線をはずすな。

という指導をしています。

変わったものより、スタンダードなものを最初に大切にしようよ。

という感じです。

しかしながら、お店でよく売れる商品は実は変わった商品なのかもしれません・・・

しかし、ここで誤解がないように書き足しておくと、単価が高い商品と単価が安い商品とでは考え方を変えなくてはいけないという事です。

単価が高い商品は末永く大切に使っていくものなので、どんなシーンにも比較的合わせやすいスタンダード品を・・・

単価が安い商品は多少冒険をしてもいいぐらいの個性があっても良い物を・・・

という感じです。

スタンダード品は高額商品。

個性的な商品はチャレンジして失敗してもゆるせる範囲の金額と行った所でしょうか・・・

まぁイメージ的には3万円以下がチャレンジラインという感じでしょうか・・・

MD(マーチャンダイジング)という概念を持って企画を進めていくと、何から作っていくべきなのかが分かり始めると思います。

僕も、毎日勉強中です。

Pocket

ジャパンジュエリーフェアー(JJF)に行こう!

Pocket

という事で、今年もジャパンジュエリーフェアーがやってまいりました。

1年間の中で、宝飾業界の3大イベントのひとつと言っても過言ではないかもしれません。

もう、毎年の事とはいえ毎回、新鮮な出来事が2つや3つは見つける事ができると思いますので、みんな足を運んでみましょうね。

宝飾の技術は意外と昔も今もそんなに大きな違いはないのかもしれませんが、設備の技術革新だけは毎年進歩しています。

毎年どころか毎月いろいろな設備が進歩していると言ってもいいのかもしれません。

その進歩を感じる事ができるのがこのような展示会です。

何度も行っている人も始めていの人も、その進歩を探し出す事を目的に足を運んでみるのも楽しいと思います。

僕の方はというと・・・

もう毎回の恒例になりつつありますが・・・

株式会社鈴峯のブースにあきちゃんなどのラヴァーグのスタッフ達でデモンストレーションをさせてもらう予定となっています。

鈴峯のみなさん、よろしくおねがいします。

ハワイアンジュエリーのデモンストレーションをする予定ですが、CADの事やお店の事、これからの僕達の目標など時間さえ取れればいろいろなお話ができるのではと思っています。

IJT(国際宝飾展)/IJK(神戸国際宝飾展)/JJF(ジャパンジュエリーフェア).

この3つの展示会には宝飾業界のイベントとしてはとても多くの人達が足を運んでくれます。

僕達も毎回これらの展示会に参加させてもらえるのはとてもありがたい事だといつも思っています。

ちょっと遠いけど神戸の展示会でもとても多くの人に出会い、アドバイスを受ける事ができています。

一人で考えるのでは思いつかない事も、いろいろな人達とアイデアを出し合えば、より精度の高いアイデアが生まれてきます。

また、この展示会で新しい出会いがある事を期待しつつ、いつもの人達と顔を合わせる事ができるのを楽しみにしています。

僕達も毎月進歩しています。

ジュエリーCADについてもそうですし、ハワイアンジュエリーについてもそうです。

その進歩をより多くの人達に伝える事ができるように頑張ろうと思います。

Pocket