日記

Pocket

Pocket

ブランド戦略の選定・・・

Pocket

今日は2人でブランドを立ち上げ、いろいろと動き回っていた生徒が相談に来た時の話・・・

もうその子はアパレルメーカーから出資を受け、いろいろと製品をいろいろな所に出している生徒なのですが・・・

このたび、もうひとりの人と分かれ、一人でもう一度チャレンジをする事になったという話があった。

その会話の中で、ブランド戦略の選定を少し相談にのっていた。

僕はね、一度大きな失敗をしている。

今はやっといい経験だったと言える。

だから、僕がした失敗はなるべく生徒達には回避してもらいたいと思っているし、恥ずかしいけど、僕がした失敗をお話をしてあげるようにしている・・・

僕自身、色々なメーカーの色々な原型をつくる仕事をしてきているので、だいたいの製品を作る事はできるような気がする・・・

だけど・・・

作れるというのと、作りたいというのは全然別の話。

僕が、カルティエやブシュロンと同じものを作っても、同じようには売れていかない。

作れるけど、作らないのはそれが分かっているから・・・

しかし・・・

僕がつくるモノの中で、いろいろな人に褒められるものもある。

僕の周りには宝飾関係の人が多く、生徒を含め多少なりとも分かっている人たちで、その人達に褒めてもらえると、分かっていない人に褒められるより、嬉しかった事がある。

だけど・・・

それが一番の落とし穴だという事を分かってもらいたい・・・

分かっている人が褒めるのは、磨くのが大変なものを磨けていたり、仕上げるのが大変なものが、綺麗に仕上げてあったり、作るのが大変そうなものを作りあげた場合にだいたい褒めてくれる・・・

だけど、それは一般の人には全く関係がないというか・・・分からない部分だったりする。

正直・・・

シルバーアクセのとっても売れているブランドの仕上げを見て、驚いた事が何度もある・・・

こんなんでいいのか・・・

これで買ってくれるのか・・・

玄人の目では全然磨けていない、仕上げていない、のに・・・

売れる・・・

そんな話はこの業界の人たちであればみんな思った事があるはず・・・

だけど、お客さんって、磨きが良くても、仕上げが良くても、買わないものは買わないんだよね・・・

業界の人の目線とお客さんの目線は僕らが思っているより全然違っていたりする。

その違いをしっかりと考えてもらいたい。

僕らが褒めるのは技術的に大変なものをえてして褒める傾向がある・・・

それは、技術を褒めているのであって、売れるといっているわけではないという事を理解してもらいたい・・・

正直、僕ががんがん売っているわけではないので・・・

売れる・・・

なんて軽々しく言えない・・・

僕が、そんなの売れないよ、と言ってもなんの根拠もない。

だから・・・

もう一度、ゼロにしてコンセプトの選定をしてもらいたい。

そのコンセプトは誰が褒めてくれているのかを・・・

えてして、玄人に相談に行ってしまいがちだけど・・・

普通の人に相談してみるのもいい答えがもらえるかもしれない。

僕も一緒に考える・・・

だから、ゼロにしていろいろな視点を持って、それでもまたそのコンセプトに行き着くのかを考えてもらいたいと思う。

という話がきょうあったので、みんなももう一度考えてみてもいいかもしれない・・・

僕は一度とっても痛い失敗をしているからね・・・

気をつけてね・・・

みんな・・・

Pocket

やっぱり、大変・・・

Pocket

すごいよーー

機械切削ーーー

エッジと面がバリバリ!!!

あーーー

こういうのやりたい人いるよな・・・

でもね・・・

もうすでに・・・

刃物を8本も折った・・・

ポキ・ポキ・ポキ・・・

色々な設定を試さないといけない・・・

でも折れてもらいたくない・・・

でも、ちょっと試したい・・・

そんな事の繰り返しです。

今は、設計屋さんと機械の治具の開発を打ち合わせ中です。

もっと、いろいろな事が出来るようになるといいな・・・

頑張ろう・・・

Pocket

ナショナルジオグラフィックを知っていますか?

Pocket

ナショナルジオグラフィックという写真雑誌を知っていますか?

僕は、なんとなくは知っていたけど、あまり注意はしてませんでした。

ただ、写真家の人達の間ではとても権威のある雑誌らしく、この雑誌の表紙に自分の写真が採用されるという事はとても名誉な事と、フォトグラファーとしての価値を高いという証でもあるそうです。

なんで、そんな話を始めたかというと・・・

今回、僕らがハワイアンジュエリーをはじめるにあたって・・・

いろいろなビジネスのチャンネルが広がってきているのですが・・・

ハワイアンジュエリーの文化などに僕自身もとても興味が沸き、

色々な人達のアドバイスもあり、ハワイの文化をちょっとでも広めて行きたいと思っております。

そんな出会いの中のとても素敵な出会いの一人でもある、

Randy Jay Braun 氏との出会いもそのひとつです。

彼は、ナショナルジオグラフィックの表紙を飾った事がある世界的にも有名なカメラマンなのです。

もともとは、アネラの稲岡さんのお陰もあるのですが、その後のかくち先生のおかげが最も大きく、僕らの思いやコンセプトを伝え、理解してもらえた事が今回の話になったのだと思います。

話というのは・・・

彼の取る写真はいろいろなハワイの写真家の中でもなんだかとても力というか、メッセージというか、ハワイに対する思いを感じる写真が多く、僕自身はあまり写真はとらないのですが・・・

なんだか感銘を受ける写真が多くて、ラヴァーグ・アリーで是非使わせてもらいたいとの話をお願いしていたところ・・・

僕らのハワイアンジュエリーに対する取り組みやクオリティーを評価してもらい、一緒に、ハワイの文化を広めていきましょうということになったと共に・・・

一番僕らが、心を動かされた写真をプレゼントしてくれるという、とても大きな話になってしまいました。

びっくりしました・・・

商用写真という世界では何百万もの値段がついている彼の写真をアリー・ラヴァーグにプレゼント・・・

本当に、かくち先生と稲岡さんには感謝です。

もちろん、ランディにも感謝です。

ひとつの事が動き出すと、ドミノのようにいろいろな事が動き出します・・・

みんなに応援されている事を感じつつ、責任も大きく感じる今日この頃の出来事でした・・・

みんなに感謝です・・・

Pocket

僕のソリューション・・・

Pocket

なんだか、今取り組んでいる事に使っている機械や設備を順番に書いてみようと思う・・・

最近はCAD原型のモデリングの仕事とは別に・・・

ハワイアンジュエリーの製作に熱をあげているので・・・

ハワイアンの場合・・・

まずは、紙とえんぴつを使って彫りのデザインを決める。

ハワイ語の文字を地金に彫りこむ為に、まずはフォントの編集をする。

イラストレーターとライノセラスを使い、いろいろとシュミレーションをする。

だいたいの文字のデザインが決まると・・・

まずは、CADでモデリング。

リングやバングルは地金を直接加工しますが・・・

プルメリアなどのペンダントやCADで造形してしまいます。

学校にあるのはJWX-30とJWX-10なので、そのどちらかで削りだします。

ハワイアンのトラディショナルな原型はだいたい、これで済んでしまいます。

できない、造形物はサービスビューローに出しちゃいます。

それとは別に、地金ものの場合。

ハワイアンジュエリーの場合ハワイ語なるものがあり、それを地金に直接彫り上げます。

ラヴァーグではEGX-350という機械切削機に地金を入れて、地金を削りだします。

WAX切削も同じだが、機械の性能というより、刃物のスペックとの戦いです。

刃物をいかに冷却しながら削りだすかが勝負です。

僕の場合、こよさんからいただいた、水溶性のエマルジョン液をかけながら削りだします。

先日、錦見さんといろいろとチャレンジした事と、こよさん特製の刃物のおかげで、とてもいい結果がでるようになった・・・

みんなも喜んでる・・・

僕も嬉しい・・・

削りだされた地金や鋳造されたものはいったん仕上げて、彫りの作業に入ります。

なんどか書きましたが・・・

グレーバーマックスという機械を使います。

この機械も画期的だと思いますが・・・

たがねの割り出し機と研磨機がとても画期的で、とても簡単にいいタガネを作り上げる事ができます。

彫り上げるてからは、模様がしっかり残るように気をつけながら、バフを軽くかけ、バリ等を落として完成です。

と振り返ると・・・

本当にいろいろな機械を使い・ソフトを使いひとつの製品を作り上げているな・・・

と思う今日この頃でした。

そういえば・・・

少しずつ店頭にハワイアンジュエリーを増やしていますが・・・

先日、ハワイアンジュエリーのオーダーをいただき、今日納品されました。

とても喜んでもらったのと、あらためて、ジュエリーの意味をしっかり説明させてもらい、その意味にとても喜んでいただきました。

企画・製造・販売。

お客様のてもとに、自分達が作り上げたものが届くと、とても嬉しい今日この頃でした・・・

Pocket

設備投資の重要性・・・

Pocket

当然・・・

毎年・毎年新しい機械や工具が発明され発売される。

そうやって、昔は大変だった作業を効率良くできるように、日夜取り組んでいる人達がいる。

去年出来なかった事を、今年は出来るようにする。

先月出来なかった事を、今月は出来るようにする。

昨日できなかった事を、今日は出来るようにする。

それは、自分の努力なのかもしれないし・・・

設備投資なのかもしれない。

設備投資も努力なんだと思う・・・

という事で、ラヴァーグにもまた、新しい設備投資をする事になりました・・・

まぁ、毎月なんらかの設備は導入しているのですが・・・

今回の設備はまた、ちょっとしびれる設備投資になりそうです・・・

さぁ頑張らないと・・・

Pocket