松尾塾をほったんにいろいろな所でブライダルジュエリーの大切さを話す機会があったので、もう少しその話に僕の思いを付加してみようと思います。
3兆円あった宝飾産業が今は9000億円を割り込むほどの勢いで推移をしているそうです。
そんな中、ブライダルジュエリーの落ち込みが他のファッションジュエリーやシルバーアクセサリーなどの落ち込みほど落ち込んでいないという話を聞きました。
今は、H&MやZARA、ユニクロなどのファストファッションが全盛の時代です。
力があるリテーラー(小売店)が多くのジャンルをM&A(企業の合併と買収の事)を繰り返し洋服屋さんが今ではカバンも靴もジュエリーも売り始める時代に突入してきました。
ファッションのワンストップショッピングの時代です。
ワンストップショッピングとは、お気に入りのブランドやショップで全てのモノを揃えるというニーズが増えてきている。と言う事です。
多くのブランドが入り乱れ、情報が乱立する中、情報を集める時代から、情報を選別する時代にスライドしてきた中、あまり多くの情報を集め、選別する事じたいが“めんどくさい”という世代の人達も増えてきているそうです。
だから、お気に入りを見つけると全ての事をそこで済ませる。そんなマーケットのニーズに私達はどのように対応して行けば良いのでしょうか。
宝飾業界は宝飾業界の中だけの競争の時代からアパレルなどの異業種とも競争をしていかなくてはいけない時代になったのです。
そんな中、私達の業界にあるアドバンテージとはどのような部分なのでしょうか。
それは、宝飾業界にで活動してきたデザイナーや販売員やクリエイターの人達は、ジュエリーのエキスパート集団である。
という事が、異業種との最大のアドバンテージでもあると僕は考えています。
それではそのアドバンテージを活かしたジュエリービジネスのセグメントは一体全体どこにあるのでしょうか。
H&Mやテレビショッピングや通信販売で動くような低価格の商品は宝飾業界が持っている最大のアドバンテージを活かす事ができているのでしょうか・・・
はたしてその部門に力を入れていく体力がある企業は現在いくつ残っているのでしょうか。
現実的な路線としてそのアドバンテージを最大に活かし、落ち込みが少ない宝飾業界にエキスパート集団にこそ依頼をしたい部分がまさにブライダルジュエリーやオーダメイドジュエリーだと考えています。
ここは最高のビジネスチャンスではなく、宝飾業界が絶対に落としてはいけないパートであるのです。
ジュエリーのプロが接客し、ジュエリーのプロだからこそ一生のジュエリーを提案する事ができる。
そこをまずクローズアップする事が私達のスタート地点にふさわしいと考え、ブライダルジュエリーをクローズアップするプロジェクトを企画しているのでした。
僕達が作り出しているモノはジュエリーなのかもしれません。
だけど、僕達が伝えていきたいものは金やダイヤモンドではなく、“様々な思い”を小さなモノにこめて身に付けてもらう事が僕達の商品の能力だと考えています。
そして、そのモノは素材としての価値だけでなく、プロが作り出した空間で、プロが作り出した空気と一緒にお客様に渡されるものなど、自分自身でお店をやっていると感じる事ができます。
空気を作り出し、空気も一緒に買ってもらう。
そんな事が大切な事なんだと思う今日この頃でした。