もう、ヨーロッパではそうなっているそうです・・・
先日、宝飾業界の大きな団体の偉い人が僕のところに来てそう言ってた・・・
僕は、どちらかというと自分の直感や見て、聞いたものをだいたい判断の材料にするようにしているけど・・・
割と具体的な話を聞いた。
銀座のある大きな宝飾店の話・・・
今までは、商品を仕入れてきて売ってたそうです。
どこの宝飾店も殆どはそんな感じ・・・
でも、ここ最近は残念ながら売上げが落ち、どうしたらいいのか、いろいろな企画にチャレンジしていたそうです。そのひとつが、ブランドではなく、お店ではなく、商品ではなく・・・
デザイナーを先頭にたたせるという企画。
そういえば、ダイエーの野菜もそんな感じになってきている・・・
最近は。北海道産、群馬産、千葉産などと、どこの県で生産されたかを表示するのはあたり前。
次は、千葉県の○○農園の○○さんが作った。というように、生産者の名前まで表示されてきている。
農薬の種類や農薬の使用回数を表示しているお店もある。
そして、最近では生産者本人の顔まで表示しているお店もある。気持ちの良い笑顔の写真が野菜の横に並んでいる。
ジュエリーも同じようになっていくというお話・・・
ちなみに、その銀座のお店ではビルの壁面にでっかくデザイナーの顔を何人かどーんとでっかく表示して、集客をはかったところ・・・
かなり人が来て、通常の売上げより数倍大きな売上げがあったそう・・・
もう、本当にどこに行っても買えるような商品では厳しいという事なんだろうね・・・
特に、宝飾品は贅沢品だからその厳しさは顕著に現れると思う。
どうせ買うなら・・・
という事なんだろうね・・・
僕の仕事はどちらかというと、アリーではフルオーダーの仕事が多いけど、原型製作が多いのは最近はジュエリーというよりアクセサリーが多い気がする。
要は・・・高いのに大量生産品。というのは厳しいという現実が仕事をしてても感じる。
高額商品には高額商品としての理由や価値が必要。
でもね・・・
僕は大量生産のアクセにだって思いを込めてる・・・
取引先のスタッフも値段は安い小さなアクセにだって・・・
思いを込めてる。それが僕には伝わってくる。
要は、作っている人の思いが大切という事・・・
野菜と一緒で、作り手の思いに価値が出てきているという事・・・
どんな思いで、このジュエリーを作ったのかという事が伝わるような売り方・・・
プロモーションの仕方が大切という事・・・
商品と値段を並べて、ガラスケースに置いているだけではその思いは伝わらないよね・・・
少しずつ、売り方もかわってきているんだよね・・・