まぁね・・・
そんな大きな事は言えないけど。
僕達の学校には現在400名近くの生徒が通学している。CADや手作りを含めて色々な目的の人達がいる。
そして、その人達の多くが通るであろう道を僕達はほんの少し先を歩いている・・・
自分でブランドを立ち上げ、店舗を持ち、ネットショップを運営する。
そんな目的を持っている人達に僕達がしてきた経験や発見を今はマニュアルにし始めた・・・
今は不景気・・・
というのを、周りの人達や宝飾業界の人達からも感じている。
その中で、新しいチャレンジをしている所、したい所から色々な相談を受ける中で、結局もう何十年も宝飾業界で働いている会社の悩みと生徒達の悩みは似ているという事に気づいた・・・
僕達は成功しているとは思っていないけど、たくさんの失敗の中から継続していく道だけは発見する事が出来ている。
ジュエリーやシルバーアクセを学んでいる人達へ・・・
もう既にその道でプロとして活動している会社や人達が何に苦労しているかを聞いて見る事をお勧めしたいと思います。
その悩みの多くは、学んでいる人達がこれから必ず通過すると予想される問題である可能性が高いから。
商品として発表してもおかしくないレベルの製品が作れるのに・・・
大手ジュエリーショップやブランドの下請けとして仕事が出来ているのに・・・
今は、そんな時代なのかもしれませんが、レベルが高い商品を作れても、お店を持っていても、ネットショップを持っていても、ただそれだけでは足りない時代なんだという事を感じます。
例えば、ブランド名やショップ名はどんな基準を持って決めたらいいと思いますか?
価格はどんな基準を持って決めたらいいと思いますか?
商品はどんな基準を持って作っていったらいいと思いますか?
僕達が実際に感じて経験している事は、今までにいろいろな人達が行ってきて成功した事例とは同じではありません。
特に、Webの世界においては、なかなか正確な情報は出てきていないのが現状です。
もちろんラヴァーグのスタッフ達も未だチャレンジャーです。
僕もチャレンジャーです。
その中で発見できた事を生徒達には教えていかなくてはいけないな・・・
という出来事が最近重なったので・・・
さっきも書いたけど、僕達の基準をマニュアル化していこうという事になりました。
まずは、“ブランド名の戦略的な決め方”を論理的に解説するマニュアルを作り始めました。それも僕達の失敗から生まれた経験に基づいています。
しなくてもすむ苦労はしない方が良い・・・
という感じの今日この頃でした。