という事で、先日実施したジュエリースクールを経営したい人向けの学校説明会の第二弾です。
僕は、7年前に恵比寿にお店を出しました。
実はこの出店は僕にとってはいばらの道でした。
今思うと、作ることしか知らない人間たちが何の売り方も知らずにお店を立ち上げてしまった。
そんな感じでした。
うまくいくわけがありません。
2年間は実はとても後悔していた時期もありました。
そんな苦労をしている2年間は、今思うととてもいい経験でもありますが、もう経験したくない経験でもありました。
僕が、五里霧中の迷走を繰り返している中、実は多くの人達が僕達の事を心配していろいろなアドバイスをしてくれた事をよく覚えています。
本当にありがたい話ばかりでした。
しかし、今思うとそのほとんどをすぐに実行することができませんでした。
いただいているアドバイスのほとんどは間違っているものではなく、ぜひ実行したい。と思えるようなアドバイスばかりでしたが・・・
多くのアイデアは効果がありそうではあるものの、そのアドバイスを実現する為には、お金が必要な事がほとんどでした。
あれもこれもやったほうがいいのだけれども、どれもこれも、お金がかかる。
だから、なかなかいただいたアドバイスをすぐには実行できませんでした。
もう、捻出するお金が底をつきかけていたのでした。
思い起こせば、僕にアドバイスをしてくれる人達には、あと僕がどれくらいのお金が残っているのかは伝えていませんでした。
そう、それがいただいたアドバイスをなかなか実行できなかった原因です。
お金がない人なりのアドバイスと、一般的にお金を考えないアドバイスは実はぜんぜん違う頭の使い方をしなくてはいけなかったのです。
無い人なりのアドバイス。
持っているお金が少ない人が、間違ってはいけないのはお金を使う順序です。
どれもこれも足りないものばかりで、頭で考えれば考えるほど、自分たちに足りないものが思いついたりします。
思いついた事を実行していくと当然ながら自分が使ってもよいお金が減っていきます。
そして、どうしてもやらなくてはいけない事や、やりたい事が見つかった時にそのアイデアを実行するだけのお金が無かったりするものです。
僕はそれで相当苦労しました。
お金が少ない人なりの成長戦略があるというのに気がついたのは、お店をだして七転八倒した4年後ぐらいだったかもしれません。
どれも必要なことばかりだけど、お金を使う順序を間違えるととても苦労をしてしまう事を覚えています。
僕がした苦労をしなくても済むようにこれからの生徒たちには話をしていってあげようと思っています。
僕のスタートも小さな工房がスタートでした。
設備に60万円ぐらいはかけたかな・・・
懐かしい思い出です。
明日と日曜日はそんな思いをもってチャレンジしていきたいという人向けの学校説明会を開催します。
いつも僕のブログでは告知が遅れがちですみません。
あまり大人数ではできない話ですが、両日とももう少しだけ空きがあるとの事です。
詳しくはこちらをご覧ください。
今見たら・・・
あんまり明日と日曜日の事は書いていなかったので補足です。
当日は価格設定の考え方やブランドネームの決め方など、少ない資金の中でのブランディングについてお話をしていこうと思います。